フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バカの金の使い方

あの旅行が全てを狂わせたのか、はたまたなんなのか。
往復で1万ちょっとで郡山と上山を往復。
例の都市間バス、仙台と上山なら安いやつで1900円・・・だっけ?

あの往復だって、モバイルSuicaとかえきねっとの会員とかだったら
もうちょっと安く済んだはず。

まあ、これは急遽決まった旅行だったから仕方が無い。

しかしだ、その後の自分がおかしかった。

月刊njtv批評

まあ、配信をやっていくうちにブランドとして定着してしまった?のでなんとも。

今回のノープラン、そして「そうだ、京都へ行こう」と言わんばかりの
「そうだ、郡山へ行こう」となった今回の旅。
ノープランゆえの問題点というのが非常に多かったものだったのかもしれない。
それだからこそ、どうでしょうのような面白いものが生み出されるというのも
事実ではある。
逆に、大変な迷惑をかけてしまった人もいることは確かである。

超突発的なもの

先週の土曜日。
ほぼ無計画な状態で旅は実行された。
ただ、山形の放送局とお祭りを阿波踊りをフィナーレまで完全中継するだけの話。

というよりも、いきなりのメールでどうしていいのかわからなかったが、
どうにか旅は大成功に終わった。

その道中。
「61時間まるごとLIVE」の寿司屋でのメンバーが勢ぞろい状態となった。
1人はSkypeで、もう一人はすぐとなり、そして私と。

どうやら、宇都宮で餃子ツアーを計画しているとのこと。
私はただただ聞いているだけ。
色々と大変そうだなぁと思いながら車を走らせていた。

あの時は。

全てが変わったのは今朝のことだった。

行き当たりばったりツアーズ

金曜日の夕方、何気に携帯を見る。
61時間LIVEの際に東京からの放送でお世話になった方からメール。

「明日山形に来る」

ぶったまげた。
急すぎるw
しかし、どうしよう。

計画も何もない。以前から彼はぜひ行ってみたいという話を聞いていたのだが、
まさかまさかの急展開だった。

とにかく放送局巡りが無難かと。

そして、その日の夜に色々と打ち合わせ。

おや、これは前にも似たようなことが