フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ステージでイベントを、リモコンに携帯を。

相変わらずですorz

ここ数年はNHKで放送が無かった「日本ゴールドディスク大賞」
月曜日に発表会があったようだが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090304_43122.html
↑インプレス・AV Watch 3月2日
あれ?ステージイベント?

記事をよく読めば、どうやら今回は
第4回の放送以来、約20年ぶりの民放での放送。
TOKYO FMでラジオの生放送をし、WOWOWで来週テレビ録画中継だとか。

ようやく、ステージイベントでの中継が、再開できたのか出来ないのか。
来年以降はまた中継なしになるのか、今年の中継体制継続になるのか、
それまた見ものだろう。
PR

あれ・・・

何かを書こうとしていたのに、頭が痛くて書く気になれない。

ってか、今日はなんだかのどの辺りの管が変な感じ。
春になって、どんどん悪化していくんじゃないかと。

病んでます。
いろいろと。

解散!

ここ数日

頭が痛くなったり、痛くならなかったり。
一体全体どうなってるんだよ、脳みそは。

ということで、昨日は一部はうれしいようである意味悲しいかもしれない
改変情報が出たわけだが、
衛星放送はというと、BSフジは19時台に平日の生放送帯番組が復活するようだ。
http://www.bsfuji.tv/primenews/
↑BSフジLIVE PRIME NEWS

BSフジは以前、ニッポン放送がフジテレビ局内にあったときに
ニッポン放送のスタジオから朝の生放送帯番組を放送していたが、
こんどはジャンルと放送時間を約半日ずらして再開となる模様。

前はどこのBS局(サイマルな4と7を除く)も平日帯ワイド番組が
当たり前だったと思うが、いまや・・・。
そこに風穴を開けるんじゃないかしら。

いや、BS11がすでに(ry

テストと移動

まあ、学生だったら・・・。
とは関係ない話で。

ここ最近、スカパーのMusic Japan TVの日曜放送休止がないと思ったが、
昨晩は放送を休止した。以前は毎週日曜深夜に放送を休止していたが、
なんか変わっちゃったんだろうか。
ついでに、クロージングのBGMも変更し、
アナウンスが無くなった。

久しぶりに見ると、変わったところもあるもんだなぁ。

そのクロージングが流れた同時間帯のBSジャパン。

(C)BSジャパン
!?

誰が買うの?

国内外のメーカーが100インチクラスの
液晶やらプラズマやらを開発し、販売しているが
そんなもんは公共施設やらマスゴミやらの大型ディスプレイだろと。
家庭では・・・それなりの広さがあって金持ちのテレビのような。

そんな中、フィリップスが16:9ワイドじゃなくて、シネマスコープサイズの
液晶を発売するらしい。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43010.html
↑インプレス・AV Watch 2月26日

こんな超横長のディスプレイって、報道スタジオのディスプレイか
なにかかとおもたw