東北3県を除いた地上デジタル放送完全移行までもうすぐ。
Twitterをみると、一時期色々と騒がせたデジタルチューナーを使うと
なぜか290ch台の何かしらの放送が見れてしまうような話が流れていたり。
というか、なぜNHKだけ難視対策放送にスクランブルかけるのかしらと。
今頃になってホワイトリスト以外でもアンテナ工事が遅れる場合は
申しこめば映るらしいのだが、そんな事するんだったら、最初から
ノンスクランブルでやればよかったのに。
まあ、CM云々を理由にやってるんだろうとおもうが、
なんか地デジ完全移行も中途半端な感じがしてならない。