一応、電話帳に記載されていた住所をグーグル先生に尋ねたら、
一発でその場所が出たのだったw
こうして、無事に集金をおいてくることが出来たのだった。
ってか、玄関開けていきなり居間なんて、最近はねぇ。
テレビもちゃっかりREGZAだったし(どこみてんだよw)
そのあと、今更ながらタイヤ交換・・・と言いたいが、
タイヤはパンクしたまま約6ヶ月放置プレイ。
どうすっべ?
いつもの自動車屋で、半年点検とタイヤ交換を。
タイヤに関しては、工事費込み・2本で2万4千円。
顔馴染みの自動車屋のおっちゃん曰く、
「20歳になっていれば、買い替え出来たんだろうけど。丁度、今年車検だし」
あと3ヶ月ちょっとすれば、一応法律上ではオトナなんですよねぇ。
いろいろと契約云々とかもしやすくはなる。
車の車検は10月末なので、それまでに考えねばならない。
車検を通すとなれば10万ぐらいはかかるが、
ボーナスはこのご時世、どれくらいなのかがわからない。
出たとしても、大半は高校進学のための補助金全額返済へ消えちゃうし。
まあ、無理だろう。
となれば、うまい具合に買い替えも考えないといけない。
とりあえず、展示してあった車に乗ってみた。
最近発売された、EXILEのCMの車とか、
以前乗っていたノアの後継車種に乗ってみたが、
やっぱり、何か変。
いや、前はそれぐらいの車に乗っていたはずなのに。
そう、コンパクトカーに慣れてしまい、
後ろが長い車とか、車高が高い車があまりにも大きすぎると感じたんだろうか。
前はそんな感じじゃなかったのに。
自分の体で車の標準サイズがコンパクトカーに変わったんだろう。
でも、コンパクトカーで除雪されていない自宅までの道路を走るのはと考えれば、
選択肢の一つとしてそれらが入るのかもしれないけどね。
ただ、支払いのことを考えれば、コンパクトであって力のある車となってくる。
ホント、自宅まで行くのに急な坂でもなく、普通の道路だったらよかったのに。
ということで、カタログをもらって退散。

なぜか、プリウスのカタログも。
栃木行った時、タクシーがそれだったから感動したけど、
視覚障害者には危ないらしい。
ついでにいえば、これは冬の自宅付近の坂は上れないらしい。
その後、嶋地区のスーパーおーばんで卵が1コインで買えたので
さっさと買って帰ろうかとおもったが、パン1枚しか食べていなかったので

フレスポ山形北にあるパスタ屋で昼飯を取ったのだった。
16:00過ぎていたけど。
なんだか海のものが食べたくなってこれを注文。
ペペロンチーノの味の海の味がまざりあって
おいしゅうございました。
ただ、時間帯と天気が雨だったせいか、客は店内にほとんどいなかった。
以前、親戚の叔母が来た時に母と入ろうとしたら、
かなり込んでいてあきらめたとか。
きょうはよかったのかどうなのか。
やっぱり、悪天候の時はいいことあるかもね?