フコイダン 労力を下げる方法|パソコンな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

労力を下げる方法

何気にこのブログを5年以上書いているが、
やっていて一番面倒な作業が
画像の貼り付け

画像貼り付け用のhtmlタグを、キーボードで毎回毎回入力したり、
大きな画像を毎回毎回フォトショで数値を入力して変換して・・・・。

ああ面倒。
でも、よくよく考えてみた。

「確か、辞書ツール使ってAA入力している人がいたような」
「そいつを使えば、htmlタグも変換で一発」
「フォトショも、テレビでどっかの絵師さんがアクションツールとかなんとか使ってスラスラ絵を描いていたような」
「それをいっぺんにやれば、作業が楽」

ということを今更ながら気が付いた自分がいたのだった。
ってか、気づくの遅すぎだろ。

いや、気づいていない人も結構いるかと。
んなわけで、自分がよく使う画像添付のhtmlタグをさっさと登録し、
フォトショもサイズ変更関係のツールをさっさと登録したのだった。

これで作業効率は上がった・・・と思われ。

恐らく、画像を大量に上げるアニメレビューやっている人とか、
アフィリエイトやっている人とか、写真好きな人とか、
そういう方法でやっていたんだろうなぁ。

なんて思うと、早く気付けばよかったと。

うちの場合は画像のサイズ変更といっても、
ほとんど同じだからねぇ。16:9素材か4:3素材かの違いだけだが。


そんなことで、この技を利用したオギーレビュー第5回・6回を。

第5回
「INVINCIBLE」
スーパーマンとバットマンの真似事をする、猫の話。

スーパーマンのような猫ねぇ。
10年ぐらい前の映画で、「ウルトラニャン」とかいうアニメありましたよねぇ。
ウルトラマンゼアスとかの同時上映で。

「LIVING CARROTS!」
草食な猫オギーを、肉食に変えようとするニンジン達は腐っていた?とかいう話。

最終的に、ジャックが持ってきたよくある骨付き肉を食べておわるんですが。

「castaway cats」
豪華客船から運悪く落ちたいつもの面々が、流されて着いた島での状況を描いた話。

楽園生活を送るオギー、脱出を試みようとするジャック、
で、邪魔をするゴキブリ。脱出の船の名前が・・・

(C)2008 Xilam Animation
収録元・カートゥーンネットワーク(ジャパンエンターテイメントネットワーク)

なぜ、沈没船。


第6回
「INSIDE OUT」
BS11の夜の報道番組ではありませんw
魔法使いの落し物のせいで、ゴキブリが巨大化する話です。

「golden eggs」
黄金の卵を産むにわとりが結局食べられる話。

オギーは卵を換金してユーロを大量にお持ち帰り。
ゴキブリはにわとりの体内に入り、卵を盗む。
ジャックは、鳥の丸焼きをつくる。

よい行いをすれば、何かあるでしょう?
でも、

(C)2008 Xilam Animation
収録元・カートゥーンネットワーク(ジャパンエンターテイメントネットワーク)

案内板w


「THE FUGITIVE」
ゴキブリ殺人事件が実は冤罪だった話。

ゴキブリを殺せば逮捕されると言うのはどうなんでしょうか?
ところで、こちらの看板

(C)2008 Xilam Animation
収録元・カートゥーンネットワーク(ジャパンエンターテイメントネットワーク)

ちょいと見辛いが、Cockroaches organicって一体・・・。

体に悪そうな感じ。

やっぱりタグ打ちを少し楽にすれば便利ですねぇ?
PR