あのよくわからん静止画像が流れている地上波NHK教育。
一方のBS-TBSはちゃんと新しいClosedownを用意していた。
(C)BS-TBS
オープニングでは、お犬様の遠吠えが実は「おはよう」といっているので、
まさかクロージングは「おやすみ」なんて言うんじゃないかと思ったら、
やっぱりそうだった。
ただし、こちらは夢の中で遠吠えしている映像の後に、
寝言で「おやすみ」と言っているようだ。
BS-iだった時は、クロージングとオープニングは異なっており、
歴代のクロージングは、
どっかのサイトにあったが、ストローのアニメ→汽車と車掌?が開局初期に流れ、
後にカエルが夜のでかい水溜りで釣りをしていたら波乗りしていたCG(2002年ぐらい、ここから自宅にBSデジタル機器導入)
そのあとに、季節ごとに変わるやつ。
姉?がけん玉して妹が餅?を食うCGとか、BGMがエンヤで星座をイメージしたCGとか、
スタジオの映像のCGとか、小学生時代の静岡のマンガ家っぽいキャラが踊るCG(これが事実上ラスト)とか。
って、抜け落ちてるのがあるかもしれないが。
オープニングとは全く違い、バラエティに富んでいた。
これが同じようなイメージの映像に統一したと言うわけですかね?
しかし、よくよく今のクロージングを見たら、尺が
45秒。で、最初の15秒は普通のCM(興和)が挿入されていた。
15秒減らしたのは、CMを入れるため?
そんなお犬様やら気分の悪さやらで何かをすっ飛ばしているような。
お犬様とくればアニメでは猫だ?
オギー新作レビューをすっ飛ばしていた。
ということで、いきなり第3回第4回を書いてみようw
第3回
「OGGY and the Magic shoes」
タップダンスがうまくなる靴を履いて金持ちになった猫の話。
最終的にはその靴を履かなくてもダンスは踊れてしまっていた。
結局、慣れは大事。
「CASINO」
オギーが大金をもらったのに友人のジャックが全部カジノで使い切る話。
ギャンブルは投資かもしれんが、程ほどに。
「SANTA OGGY」
サンタがゴキブリのせいで大怪我し、代役をオギーが務める話。
サンタのソリが盗難にあった場合は、本部から
ミサイルが発射される。
使えなくなったソリの代わりは・・・ブリーフにプレゼントいっぱいw
正直イラネ!
第4回
「JUST MARRIED!」
ジャックが犬と結婚するはずだったのに、オギーが部屋で風呂に入っていたため分かれる話
オギーの性別は男・・・友人というか、同性愛者というか。
「TRANS-AMAZONIAN」
オギーたちが、密林で部族に出会い、交流する話。
一応、そちらでもジープは必須。実は都会と隣りあわせだと言うヲチ。
「FIRST FLIGHT」
オンボロ小型飛行機でゴキブリ操縦による、死のフライト。
向こうの鉄道
(C)2008 Xilam Animation
収録元・カートゥーンネットワーク(ジャパンエンターテイメントネットワーク)・自動操縦だから、運転士は編み物をする
・小型飛行機が車内を通過できる
・そのために、車両前後のガラスは開閉可能w
流石はおフランスのTGVですね(違うだろ)
ここまで見ていると、オギーは必ずといっていいほど未確認生命体になる模様。
ということで、本日は解散