フコイダン 液晶到着!|パソコンな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

液晶到着!

あっという間に、液晶が大阪から届きました。

ええ、またもJoshinで買ってしまいましたw

無理やり携帯で撮影した画像。
ASUSのVK191T。

なんら変わった様子は無いだが、
正直、ワイド画面で19V型となると、結構圧迫感がありそうな気が。

しかし。
見てもわかるとおり?前の液晶の縁が太かったため、
圧迫感とかも無く見れてしまったり。

一応、15インチから19インチにサイズが大きくなったが、
単に横が広がっただけかも。

ただ、このPCの解像度は、1024x768と1280x1024しか選べない模様。
(ってか、その当時ワイド液晶なんて・・・ねぇ)

本来の新しい液晶モニタの最大解像度1440x900ぴったり表示させるためには、
やっぱりグラボを買うか、新しいPCを買うかのどっちかだろう。
それでも、無理やり1280x1024にしておくと、なんだかハイビジョン番組をダウンコンバートしたような感じ。
ついでにワイド画面いっぱいいっぱいにならないしw

やっぱり、7万のMacminiですかな。

でも、液晶画面を見ていて、思うこと。

明るすぎるだろこれ。

やっぱり、前の液晶も長時間使っていたから冷陰極管が暗くなったからだろうねぇ。

さて、昨日のあんな改編の後、
23時台のニュース。
見事にやられたw

WBSはカンブリア宮殿か何かかと思うようなOPと
なぜかMISIAが歌うED。テロップやスタジオに変化なし。

NEWS23は、この時間帯ではきょう出来以来となる、
ニュースティッカー表示付き。
世界標準に合わせて、画面下に表示。

どうせなら、左の余白にはデジタル放送で時計出せるだろうと。
昔、左下に出してたんだからねぇ。

さあ、きょうでBS-iは最終日。
明日から東京放送ホールディングス発足に伴い、BS-TBSに変更。
おまけに、テレビ放送も東京放送から今まで番組制作会社だったTBSテレビが
放送免許も持つようになる。

平成21年度の幕開け、いろいろな意味で戦争が始まってしまうのだろうか。
PR