フコイダン 時をさかのぼって|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時をさかのぼって

まず、選挙の日。

(C)NHK
なんか、コの字画面というかなんというか、そんな感じでNHKは
開票速報を放送。しばらくして、ローカル特番へ。
YBCは22時半から1時間ローカル特番。

(C)山形放送

こういうときぐらいだよな、テロップがまともになるのは。

まあ、結果は吉村氏の勝利で終了。
その開票特番の数時間前

(C)2008 Bloomberg L.P.
なぜかこのときティッカー表示がなかった。

メンテナンスか、はたまた表示し忘れか、
わからん。

さらに1週間前。

仙台神様物語・・・じゃなくてかんなぎ。
ようやく、BSJも最終回となったが、その1週間前の回。

(C)武梨えり/一迅社・アニプレックス 収録元・BSジャパン
テレビに映し出された画面が、これ。
いやー仙台でもこんなのやって・・・ねーよ。

ってか、どうみてもTOKYO MXだろこれ。
ヒーリングタイムで画面下にティッカーの座布団なしスクロールはやっぱりMX。

アナログ放送の時刻表示はKHB以外
MXに似たり寄ったりですから。
肝心の仙台で放送したTBCの深夜は天気予報&仙台駅前の映像ですが何か?

やっぱりこのアニメ、舞台は一応宮城県で
テレビのネタは東京だったということで。

穴の開いた7ch埋まらないかしら?
PR