フコイダン 除雪蛍光灯|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

除雪蛍光灯

なんとなく今日は、この間借りたDVDを返しにTSUTAYAへ行った。

その前には、蛍光灯と点灯管を購入するため
なんとなくヤマダ電機に。



蛍光灯は母の部屋用。点灯管は脱衣・洗面スペース用に購入。
だが、母の部屋の蛍光灯。
以前はNECのものだったが、

そのロゴが古い・・・。

いつのだよ、それ。

参考までに現行ロゴのやつとかも一緒にうp。
まさか、10年以上交換していなかったというヲチじゃ・・・。
って言いながら、この部屋の蛍光灯を交換しているところを
目撃した記憶なし。
長いこと持ったものですなぁ。

ちなみに、新しく購入したのは東芝の蛍光灯。
まあ、2つ合わせて2000円以下だったのがそれだったので。

なんかNECから東芝になんて書くと、
なんだかマスター更新のようなw

ついでに、PCも見てみた。

グッと来るものはなかった。


さて、蛍光灯を交換すれば、当然部屋は明るくなるが、
点灯管も電子点灯管に変えればやっぱり点灯速度は速くなった。
ってか、すでに電子点灯管を買っていたらしい
まあ、ブランド変更前に買ったようだが、
事実上同じ製品を買っていた。

パナソニックのね。

やっぱり、このロゴが入っているのは・・・

パナへのブランド統一は未だに慣れてないです。
ええ。

そんなこんなで物を買ったわけだが、
帰りは地獄だった。


ああ、除雪車が入ってこなくて
除雪されてないからね。

去年みたいに全然登れませんでした。
雪もまだパウダースノーだから、タイヤは空回りしてばかり。
こうなると、やっぱりホンダのやつとか買ったりしないとねぇ。

CR-Vじゃなくて除雪機を。


はぁ。

PR