ってか、なんかそれに似た話が、昔日本のテレビであったらしいが。
まあ、見ていても面白いもんだった。
これのテレビスタッフ版をまたやってほしいなぁなんて思ってみたり。
とはいいつつも、ジルベスターコンサートも
毎年変な格好をした楽団員がいるのだが。
一方で、正月早々CXもカスタムを全国送出。
16:9の表示領域内でなおかつ後期丸フォントのカスタムなんて
やっぱり違和感ありまくり。
それ以前にあのフォントは山形では使っていないので・・・。
あのフォントがインスコされている時刻装置を導入してそうなYBCが
明朝体だからw
ちなみに、東芝様のページにはフジの新デジタルマスターの画像が。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_12/pr_j2501.htm↑東芝・日本SGI 08年12月25日のプレスリリース
この画像だけだと、かなりすっきりしてますですなぁ。