あ~っはっはっはっ!、どうもnoofどS!
と、いまさらながらもどこぞの日曜日のたそがれ時にやっている、
某ラジオ番組のキャラクター風にやってみる。
今や日曜日の買い物につきものなのが、
interfmの山野楽器のラジオ番組と
TFMの安部礼司。
後者の前番組は確か、ユーミンの番組だったと思うが、
いつのまにやら、安部礼司のドラマになっていたのに驚いた。
が、今じゃ日曜日のレクイエムの一部となってしまった。
なにやらその番組では、リスナー投票によって安部家のファミリーカーを選ぼう
なんていうことになっているが、
現在トップなのは、ファミリーカーには程遠いGT-Rだったり。
最終結果は東京ローカルの生放送特番で発表。
ってか、この番組ラジオドラマを生で何度もやってるのね。
このまま、FMフェスティバルを乗っ取って・・・いやなんでもないです。
その後は家に帰り、スカパーをザッピングしていたら、
きょうがフジテレビ721でのヘキサゴンのコンサート放送日だった。
地上波では放送されなかった内容を中心に放送。
当然歌の部分もフルサイズ。
また、コンサートということで、余計なテロップも無く見やすかったり。
その後は出勤時間が遅くなって出来なかったWiifitをやってみたり。
実際にやってみると、結構疲れる。
今日は母にもやらせてみたが、結構動きが鈍い様子。
踏み台のやつをやってみれば、かなりバランスをくずして倒れ掛かりそうにも。
動かしていない人がいきなりやってみると、
かなり難しいよう。
でも、リハビリには使えそうな感じも。
さて、明日から早朝出勤。
こんなに出勤時間が変動するとかなりキツイ。
本当に大丈夫なのだろうか。この体。