フコイダン 忘れた林檎は何処へ|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

忘れた林檎は何処へ

すっかり言いそびれていたと思われること2つ。

まず、このブログがここに移転して
10月1日で2周年を迎えていました。

じゃあ、5周年って何だよと思われた方。
2003年にさるさる日記で日記を開設してから、
12月25日で5周年だということで。

今後ともひとつよろしくお願いします。

あともうひとつ、知らぬ間にうちのVAIO JXが使い始めて6年過ぎました。
よく持ってるもんだよ、このパソコンは。

最新型だったらさ、フォトショとかPremiere動かしながらiTunesで曲聴いてもスムーズだと思うが、
現状の環境だと、フォトショ動かしながらiTunesで曲聴いたら
音が飛び飛びになることがあるんですねぇ。

バリバリ使うんだったら、やっぱり買い替えだと思っていても、
なかなかこう一歩出せない。(いやいろいろと複合的要因があるわけで)

ああ、大金入ってこねーかなー。

それをFXで回して、金を増やして、
あーだこーだして、将来のためにすると。

なんて出来たら・・・

いいけど、現実はそう簡単にいかないんだよなぁ。


そんなところに、林檎会社から新型MacBookが発表されたらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1015/apple1.htm
↑インプレス・PC Watch 10月15日

これまでと違って、MacBookもProでないやつでもアルミ製の本体が出たのね。
HDDをデカイ容量のやつにして、Windowsと二刀流にしたいがねぇ。

MacBookといえば、昨日の「ロンドンハーツ」の特番。
マジックメールの企画だったが、
それの冒頭のテロ朝会議室シーンで10台近くのMacBook黒。
あれ見ただけでも欲しいと思いますねぇ。

その「ロンドンハーツ」
エンディングの生放送中のネタばらしで、ロンブー淳が言った一言。
「5チャンつけて!」
ちなみに、ネタばらしに出た髭男爵ひぐち君宅はまだ地デジではないので、
とっさに「アナログは10チャンつけて」と言い直していた。

やっぱり、こういうコメントが出ちゃうのも
地デジが普及してるからですかねぇ。

PR