フコイダン きょうは・・・|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

きょうは・・・

何曜日だ?

あ、BSJで絶チルがあるから、木曜日か。

すでに、末期症状ですってか?
曜日感覚も無ければ、時間の感覚も無くなりつつある。
今日は早朝出勤をして15時あがりとなった。
明日もそれだといいけどねぇ。

それはさておき、今月は車の2年目突入点検があるとのことで、
山形市北部にあるディーラーから案内の手紙やら電話やら。
すぐに今週末にでもなんて返事をせず、
万が一、いつ雪が降ってきてもいいように、月末最終週に点検を頼んだ。

考えてみれば、来年うちのistは車検となる。
以前は母がヴィッツ(開設当初からブログをご覧の方などはわかるような、わからないような)に乗っていたが、車検を通さずに今のistに買い換えた。

今度はどうしようか。
正直、現在車のローンは毎月2万5千円。
最近やたらと宣伝している?月々の支払いが楽々とかいうプランなら、
それ以下で多分乗れる。
また車検で今の車を手放して、新しい車を購入するって言うのもありかナ?

そのときは、デカイ車に・・・なんて思ったが、車をへこませる事故を起こしちゃったから
デカイのが怖くなってしまった。
しかし、自宅まで行くにはそれなりの車が要る。

砂利道&それなりの傾斜のある道路だからorz
(わからない方は、ご想像にお任せしますw)

考えてみれば、うちの親戚のRVRはistより若干?大きい。
運転1時間もすれば慣れてしまった。

まあ、やっぱり慣れだなこりゃ。
ちなみに、4月の東日本縦断?会社研修大会の息抜き時も、
普段小型車を運転している同僚がデカイ車に乗ったとき、
時間が経てば、余裕の表情をしていた。

そんなもんだろうね。
車の幅と長さを感覚でつかめばなんとかなるということで。

あとはセンサーつけたりバックモニターつけたりすれば(ry


ただ、今年は多分買わないだろうけどね。


ってか、それの前に支払い&故障寸前の白モノ家電やらPCやらを
どうにかすることの方が先だろ。

で、最終回をどうします?
PR