フコイダン WBSとさらばナショナル|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WBSとさらばナショナル

WBSは結局スタジオ変わらず。
テロップや一部出演者が変わった。
いや、厳密には戻ってきた人もいる。

テロップはデザインが完全に変更となった。

また、エンディングテーマも変わったらしい。
ASKAの「UNI-VERSE」という曲らしいが、

音楽を聴く限り、なんかエンディングというよりも、
オープニングっぽい感じが。

これがしばらく使われるようだ。

ってか、ASKAがニュースのテーマ曲を作ったのって、
ニュースステーション以来かしら。
あの曲は歌詞をつけたやつをチャゲアスが歌ってるが。
その一方で今日、松下電器産業という社名の最終日。
明日からはパナソニック株式会社スタート。
それに合わせてか、新聞広告もそれがらみのことがあった。
http://panasonic.co.jp/ad/printed/
↑パナソニック・新聞広告

そういえば、パナソニック1社提供番組って、
テロ朝の「二人の食卓」もだったなぁ。
この番組は今月まで白物家電系のナショナル名義での提供だったが、
10月4日放送分からパナソニック名義に変わるんだろうねぇ。

同様に、TUYのイブニングニュースとYTSのゴジダスの
スポンサークレジットもどうなのやら。

しかし、つべを見ていると、諸外国のパナソニックのCMが上がっていたりするが、
こちらは、全商品がパチモン臭く感じてしまったのは気のせいだろうかw
PR