フコイダン ガソリン値下げ|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガソリン値下げ

先日の田沢湖への日帰り旅行。
あのときも、ガソリンスタンドのガソリン価格とにらめっこしながら
移動していた。

最上のどこかのガソリンスタンドのほとんどが170円台だと思ったら、
東根や天童が168円とかそこら辺の値段をつけていた。
そして、普段利用するセルフスタンドも先週は170円だったのに、
いつのまにやら168円に値下がり。

全国的には、170円台で推移しているものの、
値下がりは続いているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000067-mai-bus_all
↑Yahoo!ニュース・毎日新聞 9月18日
このまま、160円台とか150円台とかに下がってくれればいいのだが、
そうは行かないだろう。

どっかのリーマンブラザースが倒産しちゃって、お金が
原油の方かどっかに流れて、またガソリン高騰というオチもありうる。

そういえば、例のAIG系の保険会社って大丈夫なのかしら。
ホームページ上では大丈夫だとかいう感じの内容が掲載されているが、
これで潰れちゃったら世界沈没という可能性もあっただろう。

世の中はわけがわからんよ。


それはさておいて、いつだか忘れたが上山市内は7-11が多いと
以前書いたかもしれない。しかし、先日の田沢湖への日帰り旅行で
国道13号を通っていると、場所によってよく見かけるコンビニが違っていた。
新庄やそこら辺はファミマをよく見かけたが、
秋田に入ってからは妙にローソンが多かった感じが。

これも、それぞれの会社の戦略とかが影響してるんだろうなぁ。
PR