フコイダン とりあえず、電話をしてみたり。|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、電話をしてみたり。

先週正式発表となった、32型VIERA(TH-32LX600)の不具合。

いろいろと調べれば、このような不具合は以前から価格.comでもユーザーが指摘していた模様。



うちの同型機種は、購入してから今月で2年になるわけで、
ちゃっかり、このブログの運用開始当初に購入したとの記事が。

ってか、この忍者ブログ運用開始から今年で2年か。
しかも、光回線引いてから2年。

早いもんだねぇ。
この調子で、パソコンをいい加減に買い換えてHDコンテンツに対応・・・

それは置いといて、例のテレビの話に戻ろう。

一応、今日パナソニックの方に連絡。
なにやら、再度山形のサービスセンターから連絡があるらしい。
それまでに、1週間はかかるとか何とか。

報道があってから、ユーザーの電話がどっと来たのだろう。
でも、うちのテレビは今のところ問題ないが、
このタイミングで点検修理は、いいのだか悪いのだか。

いろいろと見ていくと、液晶パネル自体を交換するという話も。

つまり、なんともないのに新品の液晶パネルに無料で交換となる可能性も。


どうなるかは、来週ということで。


しかしその来週だが、今度は半夜勤をやれとの上司からの話。
今週は早朝出勤で来週が半夜勤(17:00~26:00)orz

ますます変だよ、この会社!!

いや、考え方を変えてみよう。
マスゴミの連中は、夜中も働いてる。
テレビやラジオのマスターだって24時間営業。

いきなり地震となれば、終夜体制になる。
いい訓練だろうなぁ。

などと考えても、製造業とそれとは違うだろ。

これで、寿命はますます縮むのであった!?


やっぱり、入院保険とかどうしようかしらねぇ。

昨日は、家に帰って何故か右の足裏から出血したし。
そのまま悪化すれば(ry

PR