フコイダン 第31回夏祭り!にっぽんの偽善歌謡祭|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第31回夏祭り!にっぽんの偽善歌謡祭

いまや、毒蜜がテレビ東京様の「にっぽんの歌」の司会を
やってる状態なので・・・。

恒例となった、ファンファーレアレンジのサライが
3回しかエンディングフルコーラスで流れていない24時間偽善大会。

今年も武道館のFAXブースのお隣に
オーケストラブースがあるので、
今回も生演奏でサライをお送りするようだ。

ただ、正直言って、
毎年毎年同じような中身じゃ、客は逃げてくだろうなぁ。
だから、視聴率確保のために
毎年毎年ジャニーズのタレントを起用・・・って何年連続だよ。

ということで、うんざりしているのであまり見ていない。
お涙頂戴番組も、いい加減路線変更してみてはどうですか?
汐留のテレビ局様。

COMIC RELIEF」の日本版とかいかがですか?
笑いっぱなしの募金番組とか。

ちなみにBBCは「COMIC RELIEF」以外にも「SPORT RELIEF」とかあるらしい。
それを交互に放送しているような感じだが、
SPORT RELIEFは24時間テレビの挑戦モノを完全に一まとめにした感じかしら。
障害者じゃなくて、スポーツ選手がやるという点でちがってる。

ってか、あの障害者の公募はいつやってんだ?


そういえば、この裏ではエイズ撲滅24時間テレビを
CSで今年もやっているらしい。
ただし、エイズ感染経路やら、内容が内容なため
お子様はだめだが、募金の利用目的がはっきりしてるからねぇ。


ま、世界各国のチャリティ番組を参考にして作り直すべきだろう。
70年代と現代とでは大いに違うからね。
PR