昨日の内柴選手の金メダルに続いて、
北島選手もやってくれちゃった北京五輪。
昨日ようやく会場内に「君が代」が響いたわけだが、
聞いていてなんだか違和感を感じたのは私だけだけ・・・
ではないかもしれない。
曲の出だしはいたって普通なのだが、
NHKのClosedownにはないアレンジが。
いいところで
銅鑼の音。
んなアレンジあったっけ?
これを聞いていて違和感を持ったが、
今大会はそういうのがデフォルトなのだろうか。
中国国歌はなんとも無かったんだが、
何なのだろうか。
単に担当した編曲者の意向が出ちゃったってか?
というわけで、今週のなにかです。
こちらをクリックするか、
右メニューのRSSプレーヤーとやらでお聞きください。
相変わらずの酷さですが。