フコイダン ハッチポッチJAPAN 2008|ニュースな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッチポッチJAPAN 2008

<チラシの裏>あ、これ、例のタイトルに使えそう
だからといって、全て1つのテーマに沿ったものではありませんw

数日前にさかのぼり、例の内閣改造前後。
ローゼン麻生氏がちゃっかり
私の住んでいる上山に来ていたことには驚いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080802-00000924-san-pol
↑Yahoo!ニュース・産経新聞 8月2日

7月31日にかみのやま温泉で奥様と静養中、そこにフクダとかいう
中途半端なおっさんから電話がかかってきたようだ。
恐ろしいもんだよ世の中は。
地元でそんなことがあったとはねぇ。

ニュースの舞台のひとつってことだろう。
私自身も考えてみれば、ニュースの舞台に(ry

それはおいといて、いい加減解散しませんか?
そんな話題はさておき、今日の午前中。
NHKを見てると、なにやら東京ビッグサイトのエスカレーターで事故があったらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000918-san-soci&kz=soci
↑Yahoo!ニュース・産経新聞 8月3日
エスカレーターすし詰め状態って・・・。


映像を見る限りではオーチスのエスカレーターだった。
ただ、NHKの報道では、“手作り模型の販売会”とかいう感じで
伝えられていた。

ナニソレ?

なんて思ったら、ワンダーフェスティバル2008だった。

やはり、商標関係でイベントの名称もアウトなのね。
なんか、別のことを想像してしまったんですけど。


これで、コミケとかになってくると、さらにけが人が続出していたかもしれない。

などと言うニュースを見てから、毎週恒例の卵の買出し。
値上がりするとかしないとかいう話があるが、今のところ
いつも卵を買いに行っているスーパーはお一人様98円のままだった。

が、
店内のBGMに耳を傾けてみると、どっかで聞いたことあるような曲が流れていた。

「わっしょい」とかなんとかでアップテンポ。
それになんかアニソンっぽい曲・・・。

あ、「ひだまりスケッチ×365」じゃね?

これを知っていたのは、多分店内で私だけだったかと。
周りはほとんどオバハンばかりだったので。

いやはや、なんか変な気分になってしまったのだった。

そして、今日の上山市内。
すでに服部敬雄花笠まつりの前夜祭的なエベントの準備が行われていた。

今現在、かすかに自宅でも窓を開けていれば、花笠音頭が聞こえてくる。

夏なんだよなぁ。

だけど、夏休みじゃねー。


PR