フコイダン 入院から1年経過|病気な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

入院から1年経過

1年前の6月17日、
母は多発性硬化症の疑いで
検査入院となった。

それからあっという間に1年が過ぎてしまった。
本当に早かったと言えば早かったのかもしれない。
ちなみに、1年前の今日の内容はこちら
当日は日曜日だった。
朝早くからだったので、何がなんだかさっぱり。
そして、わけがわからないまま入院。

この6月の入院では、多発性硬化症とは断定せず、
シェーグレン症候群という病気だと判断された。

しかし、その後の再入院で多発性硬化症と断定。
母がこれまで吸っていたたばこも、きっぱりやめてくれた。

現在はというと、ゲーム漬けの日々のようです(爆
やっぱり、好きなものをやることが一番のリハビリらしい。
同じ病気を患った隣の県のチャーザー村出身の某落語家も
好きな卓球などで回復しているという。

そんなこんなで1年経ってしまったが、
私自身がぶっ倒れていないことが
何よりの親孝行だったりするのかもしれない。
なんとかこうして生きてはいるものの、
会社というか工場だから不慮の事故に遭いやすい。
本当の戦いはこれからだろう。

もちろん母もそうだ。来月の入院は一応検査入院でもあるが、
最大の目的は、自分でインスリン注射を打てるようにすることらしい。
これで少しでも良くなって、ふたたび自分で車の運転ができるとイイナ。


さて、この1年前のブログの前後の記録を見てみた。
Wiiが欲しいだの、温泉に行っただのあったのねぇ。
Wiiは結局自分の初任給で買っちゃったし。
温泉に関しては母曰く、これが多分病気への近道だったとか何とかw

さて、今度は何目標にしようかしら。

Wii買ったから、PS3を・・・と言いたいが、
何か欲しいとは思えない。
ブルーレイを再生できると言う点では魅力的なのだが、
今発売されている機種はPS2との互換性がないんだよなぁ。
発売当初のやつは互換性があったがね。
これで、ラックをすっきりさせたいってか。

それ以前にテレビ台&ルーターやら何かのメタルラックでも何でもいいから
棚が欲しいなぁ。いや、パソコンもほしいなぁ。
その前に洗濯機。

挙げてくとやっぱりきりがない。

ああ、神様仏様。借金完全返済プラスアルファぐらいでもいいですから、
お金をくださいませませ。
ただし、バカな役人どもには金を一銭もやらないでくださいw

PR