今月で母が20年ぶりに入院してから丸1年を迎える。
きょうは、毎月恒例の定期健診の日。
私は2ヶ月ぶりの病院となった。
2ヶ月行かないだけでも、病院は変わっていた。
まず、清算受付の待合所のテレビが、
今までの東芝製ブラウン管テレビから
東芝のREGZA(37C3500)2台に変わっていた。
しかし、画質が悪かったなぁ・・・
なんて思ってよくよく見ると、
地上アナログ放送を映していたというヲチ。
残念ながら、2台ともBカスカードが入っていなかった。
ってか、REGZAはBカスカードのスロットが丸見え。
それじゃ、盗まれやすいからねぇ。
どうせなら、壁掛けにして盗まれないようにすれば
問題ないってか。
で、定期検診。
担当医の話だと、どうやらまた入院しなければならないらしい。
といっても、病気が悪化しているわけではなく、
何かしらの注射を自分で打てるようにするため、
2週間ぐらい入院しなければならないとのこと。
そうなった場合、この2週間は残業しないでまっすぐ病院直行だな。
ただ、会社からは「人が少ないから残業しろ」と言われる危険性も。
ああ、自由業とかが羨ましい。
とか何とか言いながら、病院帰りには
支払うところへ支払いへ行ったのだった。
しかし、なんか午後になってから腰が痛いんだが。
座るのがつらい。運転するのがつらい。
まさかねぇ。
これで、入院へのカウントダウンが
短くなったってオチはないよなぁ。
ちなみに、母は職場でぶっ倒れて入院したことがあるらしい。
それが、21年前の入院とか何とか。