もちろん、提供テロップはTXのものでなくTUY送出のもの。
画像上・下共に(C)テレビ東京
収録元 画像上・BSジャパン 画像下・テレビユー山形途中からは買い物に行ったため、完全に同じ内容だったかどうか知らないが
番組開始からオープニングまでは、
先行放送だったTUY、TX同時ネットのBSJともに何も変わらなかった。
ただ、提供クレジットを良く見れば、
TUYは企業名がちゃっかり
カラーロゴかよ。
BSJ(TX系地上波も?)が普通なのに、
非系列局でやっちまったんだから、
来年からいかがっすか?
他に違う点を挙げれば、画質。
画面右上のサイドテロップがBSJでは文字がはっきりした
HD仕様なのに対し、TUYは文字がボケボケのSD仕様。
中継回線の問題があるのだろうか。
まあ、系列局は東北をすっ飛ばして北海道にあるからね。
そういえば、太平洋側のTBS系は
「レディス4」をHD放送してるのだろうか。
同時間帯、BS-iでは競艇中継。
どこの局が制作したかと思えば、系列局のライオンではなく
東京のライオンが出てくる局が制作していた。
(C)東京メトロポリタンテレビジョン 収録元・BS-i平和島からのときはどうやらTOKYO MX制作になるようだ。
ってか、MX制作でBS放送は珍しいなぁ。
米沢というか、置賜のCATVエリア内に行けば、MXの番組が見れるのになぁ。
東京都政番組だがw
・おしらせ・
開設5周年まであと半年ぐらいになったみたいなので、
テンプレートを変えてみました。
問題なければこのまま5周年まで突っ走ることとなります。
開設当初の日記からご覧の方、
ブログになってからご覧の方、
そして、このブログからご覧の方、
今後ともよろしくお願いします。