フコイダン 昨日の福島、日曜日のテロ朝の番組群でふと思い出した|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の福島、日曜日のテロ朝の番組群でふと思い出した

そういえばABCって“福島”に移転するんだよねぇ。
それに、来月23日から新社屋のNEC製デジアナ統合マスターが
稼動したりするんだよなぁ。
(UMKみたいにデカイ事故がなきゃいいけどw)


などと思いながらググって見れば、
例の病院跡地などの再開発地域の通称が、
ほたるまち」とかいう名称になっていたり、
番組収録が始まっているという話があったり、
スカイAのマスターがちゃっかり、テレビ・ラジオよりも早く、
今月から稼動しているという話があったり、
なんか知らぬ間に動いていたらしい。

ってか、もう1ヵ月後かよ。

全国ネットで新社屋マスターからの送出番組第1号は、
多分お昼の「おしゃべりクッキング」かと。
これを見れば、提供テロップなどの解像度が
上がってるかどうかがわかります?

まあ、どんなあんばいになるかは当日までのお楽しみだろう。
といっても、やっぱり新システム稼動したてのころの
マスター送出テロップは違和感あるよなぁ。

日テレしかり、テロ朝しかり、TUYしかり、SAYしかり。

といいながら、テロ朝でも静止ウォーターマーク出すようになったみたいだから、
ABC新社屋での放送開始からウォーターマークが復活する可能性もあるかと。

ってか、ホントここ最近ウォーターマーク表示局増えてるなぁ。

ちゃんと、そこんとこ宣伝しろよw

さあ、毎日毎日車運転して疲れたから寝っべ。
PR