まさに今日は、それのオンパレードだった。
午前
工場機械操作ミス(起動ボタンと緊急停止ボタンの押し間違え)×2
午後
工場機械操作ミス(起動ボタンと緊急停止ボタンの押し間違え)×2
金属加工時の電動やすりをかける際、
危うく、指を削りそうになる×2
午後の休憩時の移動時、階段でずっこけそうになる。
帰宅時、周囲が見えず、危うく事故になりかけ、
近くを走行中の軽トラの助手席に乗っていた婆さんに怒られる。
と、このように問題だらけの1日であった。
では、なぜこうなってしまったのか。
理由は簡単。
風邪が酷く、頭がボーっとしていたから
判断能力が低下してしまった。
まさに、今日の私の体は事故日和だったorz
と言っても、朝っぱらから事故日和ではなかった。
会社に行って、徐々に酷くなっていった。
どうも、ボタンの押し間違いはよくあるらしい。
この押し間違いをしたとしても、製品に異常などは出ない。
しかし、押し間違いを1日4回って言うのは、異常だろう。
そしてその体で、残業を受けてしまったのもやっぱりダメだろう。
疲れがピークに達しているため、
酷ければ最悪交通事故となっていた。
といっても、前の車(日産・キューブ旧型)の右折の仕方にも問題があるが。
さっさと右折のレーンに入っていればいいものの、
あの車は交差点ギリギリで車線変更をしやがった。
そして、私はブレーキを踏んでも止まらないと思ったのか、
左車線と右車線のど真ん中を突っ込んでいってしまった。
まあ、運悪けりゃ、サイドがえらいことになってただろうな。
と、今日は散々だった。
こんな日は、残業せずにまっすぐ家に帰っていれば、
問題なかっただろう。
いや、すでにレッドカードは出ている。
そろそろ、自分自身が救急車にお世話になるといった事態に遭遇する危険度も
増してきていたりするだろう。
日々の健康管理がなければ、厄介なことになるに違いない。
といいながら、すでに肺だが心臓の辺りが変な感じがするんだが。
長時間空気の悪いところにいるからそうなっていたりして。
しかも工場内、分煙化していないという最悪の環境だったり。
研修時に他の工場を見学したが、そこはちゃんと分煙化していた。
そこんとこ、変えてけねがね。
というクレームは会社内で出せるらしい。
要望書があれば、書いて提出しとくか。