ある意味、生き返ってます。
が、相変わらず調子がわうい。
特に、昼食の弁当がいつもの味じゃない。
どうも、ごはんが変な感じがしたので結局残す。
毎度のごとく、体調不良にもなるとどうも味覚が狂うものだ。
さっさと電車で帰り、市内の耳鼻科へ直行。
待合室では、服部放送でやっている
地上波とBSから半年遅れの“将軍様”(あちらの国のデブぢゃないよw)
が流れていた。
とりあえず見てもらい、耳鼻科の医師から
上山市内での風邪の流行の傾向などを聞く。
市内では、どうやら普通の風邪とは変わった
風邪が流行っているようで、まず1~2週間は咳が止まらず、
そのあとに熱が来るというものらしい。
置賜ではそんな話しは聞かないが、欠席者はいるこたぁいる。
まあ、これで風邪が広がらなきゃいいのだが・・・
といいながら、東日本で津波警報・津波注意報って・・。