きょうまでは事実上、高校生の身分である。
それが、あと数時間でおわる。
とともに、学生という身分も終わる。
が、会社を辞めるなりして学生に戻ればまた別の話だが、
戻れるという保障はない。
お金がある程度準備できたら、学生に戻ってやるぞぉ。
さて、今日から多くの番組がリニューアルとかしている様子。
ローカル番組では、TUYイブニングニュースが変わっていた
メインキャスター佐々木瞳アナに変更してたり、
セットがTBSと似たり寄ったりなものになっていた。
最大の変更点は、TUYのテロップ。
これまで2000年ごろからニュースのメインフォントだった
ニイスのJTCウィンSから、角ゴシックCaにちゃっかり変更。
こりゃ、縁取りを少し濃くすればますますMBSw
一方、BSジャパン。
マザーアース終了後、これまで770~779chまであったチャンネルを
777chと778chに減らした。ポータル画面が770chに移ったころに
データ放送が10ch編成になっていたが、やっぱり帯域の無駄だったのかもしれない。
そして、171chに戻ったデータ放送のポータル画面。
やっぱり、データメニューが地上波に似てるようなそうでもないような、
そんな画面になっていた。
それ以外にも、キャスターの異動やらなにやらあったようだが、
明日から戦争なので割愛するw
そして、いよいよ4月1日。
残念ながら、私は社会人1年生ということになってしまう。
4月中は、先日も言ったかもしれないが、研修やらなにやらとごたごたしてしまう。
なんとか、生きているといいですね。
おしらせ
4月1日以降、研修及び仕事の関係でブログが更新が不可能となるか
1行だけの更新となる場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。