フコイダン わかりにくい|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わかりにくい

先日、母宛に社保庁からねんきん特別便が送られてきたが、
やっぱり何がなんだかわからない。

ということで、今日は昼から医者に行くついでに
山形市内の社会保険事務所へ行ったのだった。

が、そこまでたどり着くのに時間がかかった。
社会保険事務所へは一度行ったことがあるのだが、
建物は大体覚えていても、その場所が覚えていなかった。

念のため、地図で確認はしたものの

やっぱり、迷ってしまった。
目印としていたのは山形市にあるあかねヶ丘陸上競技場。
そこから近いのはわかったが、どこからはいっていくのかがわからなかった。
やむなく、社会保険事務所に問い合わせて、
道を教わり、何とか到着できた。

にしても、あんなとこわかりにくいやろ!!

普通の道路の通り沿いかと思ったら、
道狭っ!

住宅地の中に、大き目の建物があるというなんとも不釣合いなものだった。

もうちっと、いい場所に作れよ。
一応、案内看板もあったが、申し訳ない程度のものだったw


なんとか、無事に社会保険事務所に行けたはいいが、
案の定、社保庁の被害者が何千万人なので
中は混雑、待ち時間1時間以上。
そして、やっと手続きをすることが出来た。

どうやら、母が過去に勤めていた会社の厚生年金が
データとして入っていなかったらしい。

このデータを国民年金とひとまとめにして終了した。

母も、なんか変だ変だといっていたが、
思い出してくれたみたい。

これで一件落着。


と言いたいが、帰る際に駐車場から出られなくなってしまった。
実は駐車場が、隣の建設会社だか工務店だかの駐車場に停めてしまったらしい。
てっきり、真正面にあるからそこも駐車場かと思ったら
そうでもないようだ。

ってか、看板ぐらい出しとけよ。


そんなこんなでくたびれてしまった。

くたびれた体で、一応ケーズデンキに行って
パソコンを見てきたり。

ああ、Macいいね。ってか、MacBookはちっちゃいなぁ。

一方、展示してあるところの隣には
GatewayのPCがあった。
結構安いのね。

ますます、脳は混乱していくのであった。


ああ、30マソぐらいあれば、安いデスクトップとMacBookをいっぺんに
買えたのになぁ。

いや、何百万とか何千万とか何億とか言う金が
当たっていれば、買えたのに。

にしてもこのパソコン、今日はエラーを起こさずに何とか動いてくれている。
が、昨日は突然再起動してくれちゃったりw






PR