03:55ちょうど。まず、画面右上にYTSのロゴマーク。
そして数秒後、試験電波発射中のテロップを表示。
同時にパッと出さないんかい。
そのテロップは、たった数秒で消した・・・
かと思ったら、また出して、そしてまた消して。
また数分経ったらテロップ出して。
何がしたいんだYTSはw
(C)山形テレビ提供テロップ関係を手動で動かしてるのか、
自動番組制御装置のテストなのか。
それとも、単に遊んでるだけとかw
中の人は何やっているんだろうか。
ウォーターマークは04:30から表示した。
しかし、カラーバーに提供テロップって
いつぞやのスカパーの試験放送かとおもた。
そんな今日。東芝から正式にHD DVD撤退の発表があった。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/toshiba2.htm↑インプレス・AV Watch 2月19日
これで撤退して、ブルーレイ関連の商品を販売するのは今のところないとのこと。
しばらくして、ちゃっかりBDレコーダーなVARDIAを発売したりして。
個人的には、ソニーのXMBなレコーダーが(ry
その一方で、どこかの国の軍隊さんのみだらな行為があったとおもったら、
今度はJapanの最新鋭のイージス艦と漁船が衝突して、2人の乗組員行方不明なんてニュースも。
周りのこと見えてますか?海上J隊は。