2008年も1ヶ月経ってしまった。
早すぎる。去年よりも早すぎる。
来年はもっと早いんだろうか。
そんな今日は、天童行きのバス予約のために教習所へ。
ついでに、学科の勉強も。
しばらくやっていないと、大分忘れていることが多いようで。
非常に危険な香りがするぞぉ。
ただ、ワークブックは90点以上取れていた模様。
でも危ない。
念のために、天童行きの前日にもう一度教習所にでも行って勉強するか。
もちろん、家でも学校からもらったCD-ROMでも勉強を。
そのあと、家に帰ったら、
すっかり疲れて19時ぐらいまで寝ていたとさ。
しかし、携帯電話の着信履歴を見たら、内定した会社から連絡が入っていた・・・。
しかも、2回入っていた。
でも、電話があったなんて気がつかなかったなぁ。
と、携帯電話をよく見れば
サイレントマナーモードだったorz
この設定にしていたため、振動も音もなく
気がつかなかったわけだ。
てか、これで電話を受けられなかったのは何度目なのだろう。
過去にも同じようなケースが多々ある。
民生委員の方からとか、親戚の叔母からとか。
ああ、やっぱりサイレント設定はあかんな。
明日か、平日あたりにでも連絡を。
と、こんなのを「デスノート」とか富山県産アニメとか視聴しながらパピコ。
日テレさん。デジタルのオープニング・クロージングは、
デスノートの冒頭ムービーでいいんじゃないんですか?