フコイダン 全日本大学CM駅伝|スポーツな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

全日本大学CM駅伝

消して、大学生がCM作ってなんかするわけではありません。

毎年恒例の、全日本大学駅伝。
散々クレームのあった11:45ごろからのニュースでの中断部分は
L字画面で中継となった。これで、生中継で襷リレーが流れたこととなった。
ただ、あの番組エンディングはなんとやらだが。

メイン実況の角沢アナがメ~テレからやってたとはね。
去年まで?は外の様子が見えないスタジオで、
メ~テレなのかテロ朝からなのかさっぱりわからない状況だった。
今回はメ~テレ本社1階のサテライトスタジオから応援FAXや
実況を放送した。
また、本編のテロップからしてテロ朝サブのテロップではなく
メ~テレサブ出しと思われるのテロップだった。
ってか、前からメ~テレサブ使ってましたっけ?
あんまりテロ朝制作番組は平成角ゴ見ないんで。

VTR制作はテロ朝だろうと思うが。
それに、キー局が主導権握るとほとんどハイビジョン中継になるのね。


しかし、CMが妙に多い感じがしたのだが。
番組自体5時間を越える長丁場ともなるので
もちろんスポンサーも数多く付くが、
ほぼ、放送尺が近いオールスター感謝祭と比べると、
体感ではCMが多い。オールスター感謝祭の方が若干少なめかな。
厳密に言えば、放送尺は違うが。
いっそのこと、こういう中継はABCの高校野球でおなじみの
ワイプCMやデータ放送でのCMを使った方がいいかと思うが・・・。
PR