フコイダン あげ忘れたニュース速報|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

あげ忘れたニュース速報


(C)中国中央テレビ (C)日本BS放送

一応、これが偶然見れたものだったり。
ただし、速報音があったかどうかは知らん。
これの約1分前には、速報音つきでYTSが速報流していた。

今後、BS11で速報テロップが頻繁に見れるとすると、
気象警報ぐらいだろうか。

そんな今日は、何か疲れた。
調子に乗って2年次がシンガポールに脱出した日に、
こっちは高校最後のテスト。
そのあと、私はさっさと電車に飛び乗り
市役所やら郵便局やらへ。

まあ、灯油代の申請と保険の申請のためにだがね。

ガソリン税も暫定といいつつも、数十年も暫定といい続けている
日本国はバカじゃないかと思うご時世。
灯油は一応補助金を地方自治体から出してくれるようで、
上山市も申請して該当者に当てはまれば5000円支給するらしい。
ってか、足りないようなそうでもない様な。
実際、ウチで使う灯油は1ヵ月ポリタンク4つ分。
7500円前後する。
それを数ヶ月とすれば、3万円から4万円。

どうせならそうしてくれればありがたいが、
市町村は財政難。そして、お国は甘い蜜を吸いたいためw
なかなか難しいようだ。

やっぱり、あったかハイムさんとか
外張り断熱の家とかそういうのを建てるなり、
改装するなりしろってか。
これにも助成金みたいなのが出たらいいんだけどね?

下らないことや無駄な道路を作るよりはマシかと。

ついでに、多発性硬化症の赤紙貰ったから、それを提示するだけで
リフォーム代or新築代も半額に(爆)

そんなこんなでいろいろと申請してきたりしたのだった。
しかし、いろいろと歩き回って疲れた。
場所が離れてるからね。

こんなのやったら、車で行った方がよっぽどマシだ。


ところで最近、某楽器メーカーの風呂が気になって仕方がないんだが。
スピーカーが標準装備のやつとか。
なんか、去年行った大阪のホテルみたいな感じがしてねぇ。







PR