フコイダン なんとなくDVDを借りに・・・|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

なんとなくDVDを借りに・・・

山形市北部に行ったついでに、この前
車のメンテに行ったついでにあまり見れなかった、
嶋地区を見ることに。

先日のGoogleEarthの画像では、道路未完成の状態の衛星画像がそのまま使われている。
すでに5月末道路が開通しているのでもちろん通ることが出来た。
しかし、手前の国道との分岐点が工事中などによって
かなりややこしい道路となっている。
そのため、嶋地区方面に入るのはちと難しい。
さらに、今月26日に開通予定だとされている、
フレスポ山形北のヨークベニマルの前あたりの道路の
天童鮨洗線は、ジャスコ山形北店側などに信号機がすでに設置され、
いよいよ開通を待つばかりである。

他に、嶋地区内には住宅がポツリポツリと建て始めており
道路もある程度整備されている。



しかし、肝心のお店に関してだが、
テントのポールっぽいものが建っていたり、
開店を告知するような立て看板が立ってあるだけだったりする。
看板で確認できたのは、しまむらを始めとする
嶋ファッションモールとやらの予定地の看板と
ヨークベニマルの看板。
で、フレスポ山形北の予定地は・・・

こんな感じ。

オープン予定約半年前なのだがなんも無い。
他の店も同様に鉄骨なんか無い。
それに、フレスポの予定地にはフレスポ山形北ではなく、
ダイワハウスの所有地とやらの看板だけ。
本当にここがフレスポ山形北となるのだろうか、
それとも、ちゃっかり施設名変更とかなっちゃったりしてってか?

参考までに

2ヶ月前の今年9月に奥羽本線の車窓から撮影した
ヨークタウン南陽をうpしておく。

ヨークベニマル南陽店は、これまであった既存の店の移転オープンとのこと。
http://www.yorkbeni.co.jp/newstore/061031/index.html
昨日を持ってこれまでの店は閉店し、11月10日のオープンに向けて準備に取り掛かっているはず。
電車の車内から見る限りでは、看板やら外壁など全て完了しているように思えるが、
たった2ヶ月で外壁や内装って出来ちゃうのね。
なんか、ここのオープンは建設開始からオープンまであっという間
だったようにも思える。
となると、フレスポといいヨークベニマルといい、突貫工事で進めちゃえば
半年で完成だわさ。

と言いたいが、大雪が降っちゃうと・・・。

本当に5月オープンできないような感じもする。

その前に、口を酸っぱくして言うが
シネコンってできんの?

いじょ!
PR