フコイダン day2-33 イレギュラーなナントカ|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

day2-33 イレギュラーなナントカ

今年も残り30時間を切ってしまった。
テレビも年末ムードが高まっている。

何気なく見ていた「サンデーモーニング」の年末拡大版。
画面右上を見たら、10時台にも表示が。
バンジャーイ、バンジャーイ。

TUYは11時からの表示はあるが、10時前半なんて滅多に見られない表示。
というよりも、山形県内の民放で10時台表示をお目にかかることは
あまりない。

TUY、GJ!
そのままサンデーモーニング終了まで表示してくれるかと思ったら、
10:15ぐらいで消去。

どうせならずっと表示してくれても・・・。

まあ、BSフジとBS11があるからw
その数時間後、今度はYBCだ。
年末編成なので通常のニュース枠も大幅に変わっている。
特に、日テレはテレ東も驚きの消極的なニュース編成に。
その影響かどうか知らないが、「YBCニュース」というタイトルのニュース番組があった。

(C)山形放送
ラジオで「YBCニュース」はやっているが、テレビではほとんど
キー局にあわせたニュース番組のタイトルとなっている。
唯一、日曜夕方のローカルニュースは「YBCニュース惨デー」となっているがw

まあ、珍しいものが見れるのがやっぱり年末なのだろう。

ただし、この番組の冒頭で音楽が流れていなかったのがきになる。

そういえば、今日のBSJでのTXNニュースも12:54のみだった。
いかにもイレギュラーな状態かがよくわかる。

さて、いよいよ明日は大晦日だ。
今年の年越しそばはチキンラーメンで代用するとして、
いつものように、にっぽんの歌&紅白&ジルベスターコンサートで
今年を締めくくろう。

「年忘れにっぽんの歌」はここ数年、「いつでも夢を」が
番組テーマソングのように歌われているが、
かなり前のにっぽんの歌は、そうではなかった模様。

制作著作の部分がカットされているので、一体いつのだかわからない。
ただ、司会者の声が玉木宏玉置宏なので、テレ東の大晦日歌謡番組だということは
間違いないだろう?
昔は、やっぱり大晦日という事で「蛍の光」の出演者&出演ダンサー全員で合唱してたのね。
今でもそれでいいと思うんだが。
どうなんでしょうか?構成作家さんは・・・。




PR