昨日のクリスマスイブ、何気なくEPGを見ていたら、
フジテレビ721で「ゲームセンターCX」の生放送特番があったので
ちゃっかり見てしまった。
この番組は、懐かしのゲームをよゐこの有野が
紹介したりエンディングを見るための番組。
通常は1時間番組だが、今回の特番は20時から3時間の生放送のはずだった。
番組は、よゐこの有野が3時間の生放送でゲーム「カイの冒険」を
クリアできるかどうかというものをメイン企画として放送。
途中のFAX紹介は、何故か某4chの偽善バラエティ番組のエンディング曲が流れていたり。
また一瞬だけ、料理番組と化してしまったり、はたまたフジテレビ前から
お台場のイベントの様子の中継が入ったりと、しっちゃかめっちゃかに。
しかし、メイン企画のゲームの98階部分が放送時間内に全くクリアできない
という事になり、2時間の延長を決行。
後番組として用意していた、アルフィーのライブ再放送は流れてしまった。
23時からは有野自らファンへ謝罪することに。
その後、ファンからはクレームどこか激励のFAXが送られてきた。
それに答えるために、BGMがアルフィーの曲になってしまった。
ただし、ワンフレーズだけでほぼ番組ジングル扱い。
で、約束の25時。
結局クリアできず。
そのため、番組をさらに延長して
29時まで放送。
ただ、私自身は最後まで見られなかった。
明石家サンタと2画面で番組を見ていたが、
途中で睡魔が襲ってきてリタイア。
次に起きたのが28時50分。グランドフィナーレ?に入ったころだろうか。
寝ぼけながらテレビを見ると、なんとか98面をクリアしたらしい。
いやはや、夜通し有野課長ご苦労様。
なお、通常の放送番組では6時間延長するなんて、ほぼアリエナイザーな話。
野球中継などを見ても、2時間から3時間の延長が普通だろう。
最初の2時間延長。そしてさらに4時間延長。
計6時間延長して、結局9時間番組になってしまうのは、
やっぱりCSだからだろうか。
地上波やBSとかになってしまうと、
スポンサーやら何やらで問題が多いにあるだろう。
なお、CSでの放送なので、CMは一切入らなかった。
これを本当に地上波やBSでやるとなると、スポンサー様のご好意とかでもないと
難しいだろうな。冷えピタの会社とかゲーム会社とかw
こういった形のノーCMノーカット生放送の長時間番組は
またやって欲しいなぁ。
豪華なタレントを用意して、綿密な構成・演出でやる番組よりも、
単純明快なゆるい番組はやっぱり見入っちゃう。
もう少し、地上波も何とかならないカナ。
等といっておきながら、明日は仮免試験。
ああ、大丈夫かしら。