フコイダン day2-17 教習4回目|免許な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

day2-17 教習4回目

さ~て、今日は実車2h、学科2hを消化してきた。

実車前半は、これまで反時計回りに走ってきた道を、
今度は時計回りに回ってみよう的なことに。
後半は、じゃあ本格的にコースを走ってみようとかそういう感じで。
前半は、うっかりシートベルト締め忘れ以外は、
問題なかった。ってかバカだろオレ。
ってか、教官がやたらと突っ込みまくり。
といってもほとんど、世間話ばかりしていたような・・・。

後半はまず、直進バックの仕方からはいり、
そのあと、コースを回ってみる事に。
しかし、エンストしまくり、立ち往生しまくりだった。
もちろん、周りの面子も同じような状況。

半クラッチとアクセルの踏み加減はやっぱり難しい。
普通に直進するときはなんとも問題なくなったんだが。

あとは、右折左折も難しい。
内輪差とかの問題やら半クラッチでハンドル回せだの、
アタマがこんがらがりそう。

なお、この右左折についてはこの教習の2時間後に
学科で受ける事となった。

ついでに、運悪く踏み切り内で動けなくなった場合。
特に最悪の場合は列車を止めろ。
ただし、損害賠償はでかいぞぉ。


といいつつ、きょうはおわり。
土日は、午前2時間の講習を受講している。
ちなみに学科はあと2時間で終わり、効果測定やら実車やらをこなして
仮免試験となるらしい。

そんなこんなで足首が痛い状態だが、家に帰って何気にテレビをつけたら、
長崎のスポーツクラブで発砲事件があった模様。
残念ながら1人亡くなっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000147-mai-soci
↑Yahoo!ニュース・毎日新聞 12月14日

ところで、日本って銃社会ではなかったはずだが。
この前も、5歳の子どもが親の銃を誤射したとかなんとか。
これは親の管理の不備が問題となったが。

いよいよ、ってかすでに日本が狂ったということなのだろうか。
PR