フコイダン day2-14 教習2回目|免許な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

day2-14 教習2回目

体ボロボロになるんじゃないかしら?

と思ってしまった。

今日は初めて、教習所でハンドルを握った。
やっぱり、コワヒ!

しかも、マニュアル車でなおかつ夜間最終講習だがらか、
かなり恐ろしい。もうパニック寸前で緊張しまくり。

やさしめの先生だったが、ハンドリングやらペダル操作やらで
つっこまれた。

今日の復習。
とりあえず、車の乗り方。
前を回って安全確認&後方も。
そのあと乗車。ドアの閉め方は2段階。
乗車後、まずシート調整(スライド、角度、高さ)→ミラー調整
ブレーキ&クラッチを踏みエンジンをかける。
踏みっぱなしでサイドブレーキ下げたら、レバーを1へ。
声出し確認。
「左側方ヨシ!」「後方ヨシ!」「右側方ヨシ!」

さあ、アクセル踏んだら、クラッチを徐々に弱めて半クラッチそして
離せ。レバー切り替えは速やかに。
カーブはハンドリング注意。


ああ、これで無事に仮免にいけるかしら。

それ以前に、体が持つか心配だw


てか、久しぶりにマニュアル車のレバー触ったよ。
考えてみれば、ガキの頃にエンジンの止まった車で
レバーをガチャガチャやってた記憶が。
もちろん、あの頃は何がなんだかわからない頃だが。


PR