かれこれ母が入院してから1週間。
あっという間に過ぎてしまった。
今はテスト期間のドタバタ劇に振り回されている状況だが、
そんなときに、タイミングがいいんだか悪いんだか、
茨城の親戚が突然やってきた。
母が入院したから、さっさと来たのだろうけど。
本来なら、もうちょっと先に来るはずだった。
しかし、病院の書類関係を早く出さなければならないので、
何とか都合をつけて来てくれた。
とりあえず、来たのはうれしいが、
テスト勉強に集中できないという・・・。
さて、親戚は叔母と従兄の2人。ただ、叔父は仕事の都合で来れなかったとか。
そういうことで、今日は親戚と病院へ
山形の道は慣れてないという従兄の運転で移動。
道案内をワシがやった。
で、道案内していると、西バイパスが場外馬券売り場まで
すでに開通していた。今月の最初の日曜日に開通したらしい。
そうしているうちに病院到着。
母親はすっかり顔色がよくなっていた。ただ、言葉のほうは
若干突っかかる点が少々。それでも元気そうで良かったものだ。
タバコも受け付けないような体になっていっている事もよい事だが。
さて、病院から帰ろうとしたとき、
何か見てはいけないものを見てしまったような気がする。
別の病室で、あの世へ行ってしまった人とか。
悪い事がおきませんように(謎
帰りはジャスコで大量に食材を購入。
合計で1万円以上orz
実際、通常の買い物ならば2千円から3千円。
最近の買い物は千円前後で済ませている。
しかし、親戚は大食いだから・・・hahaha。
帰りは、その西バイパスで帰宅。
みはらしの丘に近いところにはMobilのセルフスタンドも
オープン済み。ますます開発などが進んでいくのだろう。