フコイダン 朝の列車のなんとやら|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

朝の列車のなんとやら

今朝の列車は珍しく20分遅れだった。
原因は、どうやら新幹線で異常な音を聞いたためらしい。
この原因を調査するために時間が掛かり、新幹線などが遅れたとか何とか。
それにあわせてもちろん、普通列車も遅れた。

ただ、何故か変な予感がしたんだが。
列車を待っている間、ずっと線路と石を見ながら、
ぼーっとしてた。置石とかどうだろうって。
実際、異常な音はなんなのかわからないが、
置石が原因だったとなれば、報道されているはずだ。

未だにそんな報道は聞いていないので、また別の原因があるのではないかと。
そんな今日は、芸術鑑賞会だった。
午前中は変則的な時間の授業で、午後から鑑賞会と言う日程となっている。
そういえば、到着した列車には、私が住んでいる地元の某高校の面々を
見かけなかったが。

さて、その芸術鑑賞会はフルートとベースのデュオのコンサート。
なにやらフルート奏者が難病を患っており、現在も治っていないとか。
それでも、自分が好きな音楽を楽しんでいる。
そのような人の演奏だったが、出身は関西の方だった。
はるばるご苦労様です。
ちなみにこのデュオはどうやら某第8chの番組に出た事があるらしい。

その演奏会終了後、軽く雑談程度にある後輩と話していたが、
私が、「空調の設定温度が高いんじゃない」
といったあと、その後輩が一言。

「先輩、空調ってなんですか?」

OTL

まさかこの歳で空調を知らない人がいた事に
衝撃を感じた。

皆さんは、説明をせんでもわかりますよねぇ。


さて、テレビCMの日とか地デジとかで何とか馬鹿を増やそう
視聴者を増やそうと躍起になっているテレビ。
しかし、国民から見ると今のテレビに疑問を感じる視聴者も多い模様。
特に山場CMに対してクレームが多いらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000004-jct-soci
↑・Yahoo!ニュース・J-CASTニュース11月7日

まあ、詳しい内容はよく見てもらうとして、やっぱりこんなに苦情が多いのにもかかわらず
改善する気の無いマスゴミ各社は何をやっているのやら。
この山場CMで例を挙げやすいのが、以前放送していた
「クイズ・ミリオネア」のみの溜め。
あんなもん海外ではもちろんやっていない。

そういえば、番組とCMの間のアイキャッチみたいなものも
最近のバラエティは、「このあと~が起こる」みたいな感じで
よくある番組タイトルロゴ表示すらないような。
これがあるとすると、アニメとか映画番組とか生番組ぐらいだろうか。
で、スカパーの音楽専門chとなれば、このアイキャッチも
一部のアニメ番組みたいにかなり凝ったものに。

そろそろ、お馬鹿な国民を増産させるようなテレビ番組構成を
見直すときがきたようですな。

名前だけ番組審議会便り的な番組も、結局は自慢大会になりかねないが。
PR