フコイダン MOVIE ONやまがたは結局・・・|土地開発な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

MOVIE ONやまがたは結局・・・

東北最大級だということは変わらないようです。

ふと、テレビのニュースを見ていたら、嶋地区に来春オープン予定の
シネコンの起工式の話題がちゃっかり流れていたり。
建物のイメージ画も登場していたのだが、
建物デザイン監修にフェラーリのデザイナーが参加。

どんだけ~。
といっても、山形県出身の奥山清行というデザイナーがやるので、
事実上県産商品です(謎)

ニュースによると、
シネコンは3階建て、スクリーン数は10
横17メートルの国内最大級のスクリーンもあるらしい。
なお、県の公報では1654平方メートルとされていたが、
YBCのニュースでは、それ以上の約7000平方メートルとなっていた。

!?


(C)テレビユー山形

上の画像が外観イメージ。結構大きいような感じがする。
で、画像の下をよく見ると、駐車場が綺麗にブロックごとに区分けされている。

昨日紹介した嶋グランガーデンの、シネコンの土地が拡大したところに、
丁度駐車場がはいるということとなり、シネコンの建物自体は
どうやらこれまでシネコンの土地とされた場所一杯に建設されるようだ。

これで、シネコンのスクリーン数縮小やら駐車スペースの問題は無くなった。

なお、映画館の1階部分には、八文字屋が出店。
嶋地区はヨークタウンに出店した戸田書店と、
フレスポ山形北に出店したBunBun堂
三つ巴の戦いになるのだろう。
ま、八文字屋出店は、MOVIE ONの親会社がそこだからってのもあるのだろう。

とにかく、情報が出揃った。
あとは、各社月曜日になって正式にホームページ上でも
発表するんじゃないかと。


しかし、一番気になるのが、
売店の食べ物ですけど。


なんか特色のあるもん出して欲しいなぁ。
PR