カテゴリーと言うよりもタグがつけられないんで、なんとも。
ninjaブログにタグ付かないかな?
と、まあ言っといて、
テレビでは、
洋服の青山フレスポ山形北店開店の告知が流れていたり。
開店日は
10月12日。
そういえば、
ユニクロフレスポ山形北店も開店告知を出してたな。
それも10月12日。
ということで、フレスポ全体の開店日が10月12日ってことですかい?
無事に、開店日が今週末となったのでめでたしめでたし。
ただし、山形嶋地区には
かなりご無沙汰なので、
現状がどうなっとるのかは知らない。
しかし、恐ろしい事に、
グーグル先生でフレスポ山形北を検索すると、
何故かうちのブログが最初に出るんだが。
なんで、ダイワハウスでないんだ?
フレスポ関係者の方、SEO対策がんばってください。
フレスポのサイトが一番上に来る事を待っておりますwww
で、肝心のシネコン。オープンはほぼ確定。
www.pref.yamagata.jp/sm/kenkoho/koho_pdf.cgi?kno=861
↑山形県公報・注意/pdfファイルです。
仮称が、「
MOVIE ON やまがた」
オープン日・4月23日。
新潟の会社と手を結んで作るようだが、
12スクリーンは入るんだろうか・・・。
面積が、1654平方メートルだし。
さて、話は変わって、3年以上にわたって放送されている
ケロロ将軍様・・・いや
ケロロ軍曹。
地上波では字幕放送を実施しているが、BSジャパンでは
実施していなかった。
昨日、EPGで確認すると、字幕マークが。
またも、いつぞやの番組みたいに字幕じゃなかった。
なんてことだったりして、と思ってみてみると。
(C)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NASはい、しっかりと字幕マークと、字幕放送。
というわけで、ようやくBSでも字幕放送開始となりましたとさ。
しかし、疑問なのが、地上波で字幕をやってもBSジャパンでやらない番組がある点。
予算の問題とか素材の問題とかなのだろうか・・・。
で、くるっと話を変えて、日曜日。
仮面ライダー電王を1週遅れにしている番組、「提言の広場」も
ついにハイビジョン化。オープニングもHD化となった。
しかし、未だにANNニュースのエンディングが、
旧ロゴ&4:3な件。
経済同友会を優遇してるんでしょうか。
まあ、YTSとつながりあるしなぁ。
それに、YTSは過去の借金(ry