狂ってました。ええ。
昨日も書いたとおり、今日は会社へ就職試験に行ってきたり。
はっきり言って、散々なものだったさ。
ははは。
昨日から今日にかけては、寝たんだかねてないんだかよくわからない。
それでも、いつものように6:10に起床。
ささっと飯を用意して、朝食を食べる。
食後は、さっさと歯磨きやらトイレやら洗顔やら。
ついでに、栄養剤と目覚めのカフェオレも。
7:55、自宅出発。
携帯からは、WBSの歴代エンディングテーマ曲を流して。
8:15、バス停に到着。しかし、悲劇がこの後私に襲い掛かる。
8:24、バス到着。さっさと乗車。行き先も見ずに。
茂吉記念館前バス停からは、会社に一番近い所まで行ける南山形方面と
母が入院していた病院に行ける表蔵王方面とで分かれるのだが、
私はうっかり、表蔵王方面のバスに乗車してしまったorz
どうやら、乗ったバス停には、同時刻に両方向のバスが到着するようだった。
しかし、バスの運転手さんに一番会社に近いとされるバス停を聞き、
そこから、歩いていく事となった。
(ありがとうございました)
念のため、会社には予定時刻より遅れるとの連絡もする。
会社に近いとされるバス停到着。そこからは結構時間が掛かるかと思いきや、
10分ぐらいで着いてしまった。
連絡の意味が・・・まあ、保険としてかけただけいいかw
会社到着。すでに他の志望者も到着しており、予定時刻よりも10分以上早く
就職試験スタート。
内容は、適性検査や、国数英の一般常識問題が出た。
後者の試験は、数学がやけに出来ていたような気がした。
ただ、英語は適当に和訳。
わけがわからんまま終了。
こうして、午前中の試験終了。
昼食は会社から出た。味噌汁やら弁当やら。
ごちそうさまでした。
午後からは、面接試験があった。
とりあえず、控え室で他校の生徒と談笑。
かなり緊張していた様子。
まずは、他校の生徒が面接を受け、
一番最後に私が面接を受けた。
最後なので、開始前まではかなり緊張していた。
そこで、残っていたカフェオレを飲み、頬を叩いて気合をいれて臨んだのだった。
面接中は、最近ママになっても金メダルなあの方のような口調で話していたが、
緊張するしないはどこへやら。
あっけなく、面接終了。
こうして、私の第1志望の企業への就職試験は終わったのだった。
もう面接中は何をしゃべったか覚えていない。しかし、やたらとしゃべった事は覚えている。
まあ、本番となると流れに乗ってしまえば、あとはこっちのもの。
去年の江戸旅行みたいなものと言えばいいのやらどうやら。
やるだけやってきたさ。後は野となれ山となれ!?
にしても、カフェオレを飲んだだけでも調子とか違うんだろうかね。
会社から出た後は、近くの店のトイレで用を足してバスが来るまで待っていたとさ。
さあ、俺はもう死んだ!