なんかのアニメだったかな、
攻撃シーンだかなんだかをみて、美しいだのなんだの言っていたかと。
それを現実化してるのが、どこぞの総理大臣やら、どっかの将軍様やら
どこかの大統領もそうなのかい?
前フリはこれくらいにして、今日で同時多発テロから6年経った。
小学校低学年だった子も、中学生になっちゃったかしら。
もうあっという間というかなんというか。
しかし、以前何かと騒がれていたこの問題。
それに合わせて、映画も話題になっていたかと。
それが、「華氏911」
この前紹介した、DVDレンタルサービスを利用して、
借りてみた。
中身は、よくBS朝日でやっている「BBC地球伝説」を過激にしたって感じの内容。
日本のドキュメンタリーなら、暗~いBGMでおっかない感じに仕上がりそうだが、
海外仕様のドキュメンタリーは、やっぱりおもろさがあった。
選挙を報じる米国テレビ局の映像に始まり、マイケル・ムーア氏の議員へのインタビューやら、軍隊やら、最後のほうには戦争で亡くなった遺族のインタビューやら。
私から言わせると、911はブッシュのマネーゲームのための、1/1サイズ人生ゲームだろう。
これを全世界の愉快な仲間たちとともに、楽しく戦争ごっこで遊ぼう的な感じにも思えた。
上の連中のワガママで、多くの人が死んでいるのに。
これを全く別のものに置き換えると、今の日本に。
金や権力を手に入れちゃうと、ヒトってどうしてこうなっちゃうんだろうか。
自制心がなくなってしまうんじゃないんだろうか。
私の場合は、現在ははっきり言って貧乏だ。
しかし、それが逆になってしまうと、私自身どうなるんだろうか。
確実に趣味に走ってしまいそうな予感。
それでも、必要最低限の生活が出来ればそれで満足。
これが大金持ちになっても維持できるかというと・・・
私にもわからない。