フコイダン 辛うじて母子共に生きてます。|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辛うじて母子共に生きてます。

と言う状態が、この地球号のどこかにあるだろう(謎

今日も相変わらず暑かった。
そんな日に徒歩で15分ぐらいかけてバス停に行き、そこから
山形市南部・吉原地区にあるカワチ薬品まで行って、
適当な食材と適当なケア用品を購入。

生ものなんて買えたもんじゃないよ!!
交通手段が限られる人間にとって見れば。
バスは1時間にせいぜい1本。
だから乗れなかったら、あと1時間待つ事となる。
それが、バス停向かう途中で帰りのバスが行ってしまい、
見事フラグ成立で確定となった(゚Д゚)ハァ?

時間つぶしのために、バス停近くのケーズデンキで適当にウィンドウショッピング。
WindowsVistaも捨てがたいなと思えてくる今日この頃だった。

ああ、パソコン欲しいな。

その前に、強制的に工事となった崩壊寸前のコンクリート修復工事代金約数百万円の返済があるんだわさ、ハハハ。

これは、知り合いのおっちゃんのありがた迷惑によって工事をした。
いつぞやの大雨で崩壊寸前のコンクリートを、
いかにも大金持ちとかが住んでそうな感じの石積で補強した。
それは母がぶっ倒れる前の話。

ついでに、悪徳床下換気扇業者の押し売りでつけてしもた
床下換気扇代も。

いまやボンビー生活となっとる状況で、どうやって返済すればいいか
悩ませる日々である。

辛うじてライフラインともいうべき電話やインターネットは
こうしてつながっている。

ああ、やっぱり先祖か赤の他人の怨念が(ry

母は最近変な夢ばかり見るらしい。
ぶっ倒れる前に、だれかから山大に行けとの話が夢であったり、
家の周りに紫色の雲が渦巻いていたりする夢だったり。
まさに絶不調な今年をあらわす夢ばかり。

もうわけわからんよ。俺は!!!


なお、今日あった常葉菊川VS日大山形だが、
日大山形が負けました。

これも絶不調のひとつにでも(ヲイ

ちなみにYTSの高校野球中継は、全編4:3でした。
また中継の飛び降り方も酷いもので、知らぬ間にJchスタート。
ゴジダスで放送再開と言う形に。ゴジダスでの中継は、
CMも通常の2分枠のCMで流れたり。
高校野球中継はCM30秒ですが、中途半端な飛び乗りとなってしまったり。
YTSもある意味災難かと。
そういえば、ふるさと応援実況やってなかったなぁ。
例年ならば応援実況として、対戦校の放送エリアの局同士が
同じ画面に登場するのですが。

それに、高校野球を見ていて思ったことがさらに。
例年、デジタル放送とアナログ放送とで、スコアのテロップの位置が違っていたが、
今年は全部4:3枠内に表示されている件。

去年までの16:9の位置のほうがしっくりくるんだが。
去年までは、デジタル放送では16:9のフレームで収まってましたけど。

差し替えが面倒になったのか、来年の移転が関連してくるのかどうなのか。

よくわからん。


ああ、大金当たれ!!

PR