フコイダン 2004年と似た光景、そして・・・|ニュースな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

2004年と似た光景、そして・・・

昨日、めでたくは母退院した。
が、あることに関してお互い同じ考えを持っていた。


台風の後に、地震起きるんじゃないの?

先日の台風4号のコースは、2004年の台風23号?と似ていた。
台風23号の後には中越地震が発生してる。
だからという事ではないが、地震起こるんじゃないかと
簡単に予想した。

今日午前10時13分、新潟県上中越沖を震源にマグニチュード6.8(当初はM6.6)の地震が発生。
新潟と長野で震度6強を観測した。

つまり、2004年と同じように台風と大地震の自然災害コンボとなってしまった。

なんで、予想すると地震くるんだべ?

そんな疑問はともかく。私が住んでいる山形県では、
村山地方と置賜地方で震度4を観測した。
地震発生時は、弱めの揺れで始まったが、
次第に揺れが大きくなり、揺れは数十秒続いた。
中越地震のときみたいな感じではなかったものの、徐々に徐々にと
揺れていった。

まさか、どこかで大地震がと思ってテレビをつければ、
新潟・長野で震度6強、さらに津波注意報も発表されていた。


各局は特番体制となっているが、
やはりgdgdなってしまっているのはいうまでもない。
YBCは日テレのネット受け画面と日テレニュース24の映像を切り替えて放送するも、
CM時に事故ってしまったり。
SAYはCM時に途中チョイマチ画面になるが、フィラー素材の映像に。
BS朝日はCMの一時停止画面が出ていたり。

中でも、YTSはあまり報道特番は放送されていない。
山形のテレビ東京とでも言っておこうかね。
だが、テレビ東京もL字対応。

今後も油断は許せない状況になりそうだ。

それにしても、丁度選挙期間に重なった今回の災害。
お役人の対応がただの選挙のためのパフォーマンスではない事を祈りたい。

PR