フコイダン day21・わてらは七夕の織姫と彦星かよ?|病気な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

day21・わてらは七夕の織姫と彦星かよ?

今日はたなぼた。
もとい、七夕。

本当ならば、今日は母の退院日となるはずだった。

しかしそうなる事はなく、
入院1週間延長orz

その原因は・・・
肝臓の検査の結果、異常があったらしい。
そのため、詳しく検査をするためにさらに1週間かかるとか。

ああ、折角の七夕。これじゃあ織姫と彦星状態。
さらに言えば、諸手続き関係をやって欲しいとか何とか。
平日に保険証の提示を行なったり、保険関係の確認など。
まあ来週も、盛りだくさんの内容でお送りしたくありませんが、
しなければならないかと。

そんなこんなで、今日は病院の中のドトールコーヒーへ。
前からベーグルサンドが気になってしょうがなかったので。
ええ。
無論、母も引き連れて。
私が病院に行った時間はお昼時。
でも、まだ病院食が出る前の時間だったので行ってみた。
母は昼食が病院食なのでアイスココアのみ。
私はピーチジュースではなく、オレンジジュースを。
ピーチジュースといえば、MIT(といっても岩手のCX系でなくマチャチューチェッチュ工科大学w)やら、はうはうなどが関係ある
ちびっ子先生なアニメでも・・・。

それは置いといて、食べたベーグルはスモークチキンベーグル
味は良かった。チキンとゆで卵に絡んでいるソースも抜群。

軽く昼食をそれにしといて、さっさと退散した。
また月曜日か火曜日にでも病院に。
もちろん学校を休むか早退しないと手続きは出来ん。


で、今日のテレビ東京。
0777日。テレビ東京系列は7chだということを記念してか、
午後7時からアド街の番組全体2度目の生特番を放送。
しかし、テレビ東京系列は全局7chではないので、
そんな特番をやっても無意味な局が1局ある。

それが、テレビ愛知
デジタル放送では、10ch
なので。
例のごとく、ある手段で特番を見たが、
「デジタル放送は7chで」
といった宣伝が随所に挟まれていた。
テレビ愛知では、10chだから差し替えたりしたのかしら。

ちなみに、その地方の7chはMTV(VMAJを制作していない方ね)
MTVでも特番やっていたら問題ない・・・かな?

といっても、人によってはテレビやレコーダーのリモコン設定を変える人がいるので。
なんとも言いようがない。
もちろん、東北地区は7chなど存在しない。
BSデジタルなら7chでWBS見れるがね。






PR