フコイダン day13・大雨と市役所となんとやら。|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

day13・大雨と市役所となんとやら。

相変わらず、頭は働いてるんだかいないんだかわからない状態で
ブログをパピコし続ける自分がいた。

今日の山形は、大雨降り放題で雨に濡れ放題w
バッグももちろん濡れまくり。
あ~いやんなっちゃう。

そのため、避難訓練とやらは体育館で実施。
しかし、へとへとの私にとっては地獄だった。
そんな今日は、保健室の先生から缶詰やらパスタソースやらをいただく。
昨日か一昨日あたりは、某菓子メーカーに勤める叔父から
お菓子のセットをいただいた。

皆様、本当にありがとうございます。

なんとか、生活できる状況だが、
ちょっとした問題点が。

それは今日、市役所の福祉課だかなんだかに行ったときの事だった。
これまで、いろいろと奨学金やらの手続きであたまが一杯一杯となってしまったが、
実際のところ、緊急奨学金は貰えないらしい。
それは、すでに母子福祉資金の貸付を受けているためらしい。
これまでの苦労はなんだったのやら。

それでも将来また何かしらの書類申請を行なうときがあったとしたら、
今回の件が生かされるだろう。

これで、全てが終わったと思ったら大間違いだった。
生活保護とやらの申請を行なったほうが良いらしいとの話が。
しかし、これまたややこしいことがいろいろと。

生活保護を受ける場合は、車を売る必要があるとかないとか。
さらには、通帳全部持って来いだのなんだのと
疲れた脳味噌にはチンプンカンプンな中身だった。

とりあえずは、なんとかやってみまふ。

週末も、どうなるやら。

生活苦や介護疲れで自殺する人の気持ちが段々判って来ましたわ。
ハハハ。
PR