月曜日は、叔母の到着やらで休んだが、
火曜日から木曜日までは、叔母に駅まで送ってもらった。
そんで持って今日、久々の徒歩での通学となった。
いつものように40分ぐらいかけて自宅から駅まで
てくてく歩いて電車に乗車した。
通常、私は車での移動とほぼ同じ、国道458号をひたすら歩くルートを
たどって駅に行っているが、
母や叔母の話では、そのルートよりも早く駅に行けるルートがあるとか。
それが、小学校時代の通学路+α。
国道458号に出るのだが、そこから小学校方面への道を通る。
そして、小学校や市民会館を右手(帰宅時は左手)に見ながら、
商店街へ。そこからぶらぶらぶらと歩けば駅に着く。
実はこっちのほうが、10分ほど時間短縮となった。
あんなアップダウン激しい道を通っていた俺が馬鹿に思えてきた。
ちなみに母や叔母は山形市内の某私立高校に通っていた。
同じ高校じゃないけどね。
そして、学校ではテスト地獄の合間を縫って、先生へ書類提出。
ところが、折角昨日休んでまで取りに行った住民票でちょっと問題が。
住民票は住民票でも、住民票謄本をもってこいとの事だった。
参考資料を見せてもらったが、私が持ってきた住民票は横書き
見本の資料は縦書き(なおかつ難しい漢数字での表記とか)だった。
いや~何がなんだが、疲れまくっている俺のアタマではさっぱり。
ということで、また市役所にいくハメになった。
今度は車移動ではなく、徒歩でね。
しかし、上山市の窓口の申し込み用紙には、住民票謄本の文字はない。
代わりに戸籍謄本の文字ならあった。
一応、市役所の担当の人も聴いたが、やはり戸籍謄本ではないかと。
とりあえず、それを450円払ってもらってきた。
あ~疲れた。
これで後は問題ないよな?
疲れているのでもう寝よう。
本当は俺、脳の病気じゃないかと考えてしまったりするんだが。