フコイダン 天災は忘れた頃にやってくる|ニュースな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

天災は忘れた頃にやってくる

といっても、いつぞやの笑点での天才ゴルファーとの対決とは一切関係ありませんw

まずは、昨日の夜から今日にかけての大雨と落雷。
何やら山形市内の民家に落雷が襲って火災発生。
親子3人死亡した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060701000489.html
↑東京新聞・6月7日



上山市内はもとより山形県内は昨晩、大雨と雷が酷かった。
雷のせいであまり眠りにつきにくく、熟睡中だったおかんも
飛び起きてしまった。
こっちは幸いにも、電気関係などに問題が出なかったが、
まさか山形市で火災発生していたとはね。

地震対策は万全ですかといわれて、そっちは対策済みでも、
雷対策はなんとも言いようがない。
建物に落ちたらもうおしまい。想定外のことはいつ起こるかわからない。

昨晩は安全のため、VIERAではなくテレビで見ていたが
大分では震度4の地震があった。しかし、今日もまた
大分で震度4。こんな状況だと、何か不吉な予感がする。

これで、震度4を超える地震が来たらなんともいえないものだろう。
今年は能登半島といい、三重県の亀山などでデカイ地震が来ている。
亥年だからとも言いようがないが。
1回り前の亥年に阪神大震災&その他大事件が発生しとるし。

ま、世の中何が起こるものだかわからないものですな。
PR