フコイダン 続・ある晴れた土曜のこと|地デジな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続・ある晴れた土曜のこと

昨日の駄文でうっかりパピコしてなかったことでも。

字数数えたら2000文字オーバーでした。
といっても、ちまちま数えていたららちが明かないので、
便利なツールを使って数えたらそうなりました。
↓字数カウント
http://ept.s17.xrea.com/count2.html

毎日数千文字、ブログ書いている人には頭が下がります。
これを携帯でやれ!と言われたら、死にまふ。
日頃から、携帯でメールとかしないもので。


前フリはさておいて、映画見るついでに
折角ワンセグ携帯のW51Kを持ってんだからということで、
山形市街の一番高いところに行き、仙台波でも受信しようと
試してきました。


それが、山形駅西口の霞城セントラル。
最上階の24階からは空中回廊に出る事が出来、
事実上外に行けます。そこからワンセグで仙台波を受信してみました。

結果・・・

惨敗


受信不可あるいは、県内波の地デジを受信してしまったため
無理でした。
多分、新庄中継局を受信したのではないかと。
そういえば、YBCの主調整室のモニターに新庄局を受信したと思われる
画面がちらっと映っていた気がしたんだが・・・。

これが県内で一番高い、スカイタワー41だったら
どうなるでしょう。ワンセグだと、結果が同じようになる思いますが、
普通の12セグの方だったらどうだべ?

てか、最上階に住んでる知り合いなんかいないし。


そんな、地デジ遠距離受信の一方で、
また今年も、遭難節の季節がやってきたようです(違


(C)北海道テレビ放送・BS朝日

恒例のソーラン節FINALを今年もBS朝日で完全生放送。
となると、恒例番組と化すのかしら。
しかし、謎と言えるのが、去年の制作著作がHTBでもBS朝日でもなく
地上波生放送を行なわなかったテレビ朝日だった件。

どこらへんで絡んでいたのでしょうか。

おしらせ
私からのコメントの形式を変えました。
管理者用のページからの返答となったため、最新のコメントには
私のコメントのタイトルが表示されません。
PR