今日は立て続けに、死去のニュースが入った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000025-mai-pol↑Yahoo!ニュース・毎日新聞
時系列で言えばまず、
ZARDの坂井泉水さんが、がんで入院していた慶応大病院のスロープから転落し、
脳挫傷で死去。がんの方は、治療のほうがうまくいっていたようだが、
不慮の事故による死となってしまった。
数々の名曲を生み出した、坂井さんに心からご冥福を祈りたいと思う。
そして翌日、同じ病院には、ナントカ還元水で有名になってしまった
松岡農林水産大臣が運ばれてきたが、死亡が確認された。
こちらは、赤坂の議員宿舎で自殺した。
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20070528000295&cid=main↑熊本日日新聞
同じ日に同じ病院という、あまりに偶然過ぎる結果にも驚いてしまったが、
厳密には死去した場所は多分異なるだろう。
まあ、これまでも、ナントカ還元水に関しての釈明はハッキリしなかったが、
結果的に自殺という事で、問題は最悪な結果で幕を下ろした。
松岡氏にも冥福を祈るが、現在のジャパニーズヒトラー体制はそろそろ限界じゃないかと。
なんとか、人気者を首相官邸に呼び寄せたりして、人柄の良さを無理やり
アピールしているようにも見えるんだが。
このナントカ還元水もそうだし、例の産む機械発言もそうだし、
そんな問題があっても、大臣更迭とかにはならなかった。
以前だったら、田中真紀子が更迭となった気がするが。
そんな問題を、自分の好き勝手で済ませようとしている
abeは一体何を考えているんだろうか。
こんなことが続くんじゃあ、ますます
美しい国になるどころか。
汚い国になる一方だ
表だけ良くても、裏も読める人にはそれら悪事が見え見えということもお忘れなく。
そういえば、
ペッパーランチの事件ってどうなったのかしら?
それも、結構重大な問題な感じだったと思うんだが、どこに消えたのかナ?